こんにちは、TOSHI(@dropoutinvestor)です!
米国高配当株ETFであるHDV(iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF)の分配金を楽しみにされていませんか?
HDVは財務健全性の高い米国の高配当銘柄へ満遍なく投資できる商品です。分配金を安定的に受け取りたい方にはぴったりの銘柄だと言えるでしょう。
HDVからは年4回(3月、6月、9月、12月)の分配金を受け取ることができますが、2025年3月の分配金が発表されました。
そこで本記事ではHDVの2025年3月の分配金を速報でご紹介します。
2025年3月の分配金は前年同時期との比較で減配でした。
HDVの特徴
- 財務健全性が高い米国企業約75社へ投資
- 2025年3月時点で3.4%程度の配当利回り
- 配当、値上り益の両方が狙える
HDVの2025年3月の配当金
2025年3月のHDVの分配金は「0.795075ドル/株」でした。
2024年3月の分配金は「0.835487ドル/株」でしたから、前年同時期との比較で約5%の減配でした。
HDVのPayable Date(配当金の支払い開始日)は3月21日です。SBI証券や楽天証券では通常日本時間の翌営業日に配当金が振り込まれます。
したがって、皆さんの口座には3月24日頃の着金になるでしょう。
過去の分配金との比較
HDVの過去の年間分配金の推移を下図に示します。
2024年の年間分配金は前年と比較して増配で、4ドル/株を超えて過去最高となりました。
次に、2025年3月の結果を反映させた四半期ごとの分配金推移を下表に示します。
2025年3月の分配金は0.8ドル/株を下回ってしまいました。最近の分配金の中ではかなり低い部類に入ることが分かります。
一方で、2024年も3月が最も分配金が低い月でした。2025年も昨年同様に6月以降の巻き返しに期待したいところです。
2025年の株価推移
次にHDVの年始から現在までの株価推移を下図に示します。
年始1月2日の株価は112.28ドル/株でしたが、3月17日時点では120.40ドル/株です。
最近の円高で円換算の資産が減少されている方が多いかもしれませんが、HDVの株価は年始から7%程度も上昇しています。
配当利回り
2025年3月17日時点の株価を基に計算した配当利回りを以下に示します。
① 2024年の年間分配金
4.115052ドル/株÷120.40ドル/株→約3.42%
② 直近4回の分配金
4.07464ドル/株÷120.40ドル/株→約3.38%
株価は年始から上昇しているものの、2025年3月の分配金が減配だったこともあり、分配金利回りは3.5%を下回る水準まで下がってしまいました。
HDVの分配金利回りは通常4%前後を狙えますので、現在の利回りは物足りない水準です。
まとめ
HDVの2025年3月の分配金は前年同時期との比較で減配でした。
残念ながら今回の分配金は最近の分配金の中でかなり低い部類に入ります。分配金利回りも3.5%を下回る水準まで下がってしまい、HDVを購入しづらい状況が続いています。
一方で、株価は年始から7%程度上昇しており、分配金だけでなく株価上昇も狙える銘柄だと言えます。
株価が下がり分配金利回りが上昇するタイミングがあれば、HDVの購入を検討するのも良いでしょう。
以上、ご参考になれば幸いです。
HDVの詳細については下記記事でもご紹介しております。
