こんにちは、TOSHI(@dropoutinvestor)です!
著者はiシェアーズ S&P 500 米国株 ETF(銘柄コード:1655)という国内ETF(上場投資信託)を保有しています。
1655は米国の優良銘柄で構成されるS&P500指数へ投資できる銘柄です。細々ではありますが毎月少しずつ1655を積立購入してきました。
そんな1655から2024年3月に分配金を受け取りましたので、本記事ではその結果をご紹介していきます。
1655は積立におすすめな国内ETF
1655は簡単に言えば米国の主要500銘柄へ投資できるETFです。
なぜ著者がこの銘柄へ投資しているかと言うと、以下のような特徴があるからです。
- 国内市場(円貨)でS&P500指数へ投資が可能
- 手数料が安く長期保有に向いている
- 二重課税の手続きが自動対応
- 年2回の分配金を受け取れる
1655は手数料が安く、長期保有に適した銘柄です。また、世界最強の指数と言われるS&P500指数へ東証から投資できます。
加えて、米国と日本の二重課税の調整も自動で対応してくれますので、確定申告も不要で手間いらずです。
1655の分配金実績(2024年3月)
著者が保有する1655の株数と受け取った分配金は以下の通りです。
保有株数:760株(累計投資額:約33万円)
分配金(税引前):2,584円
保有株数は760株で購入額は約33万円です。
2023年9月の分配金受け取り時は530株(購入額:約21万円)ですから、半年で10万円以上購入したことになります。
なお、支払い基準日は毎年2月と8月ですが、分配金が投資家の口座へ振り込まれるのは翌月の3月と9月になります。
分配利回りは高くない
1655は値上り益を狙う銘柄であり、配当利回りは高くありません。
2024年3月時点での株価が約550円/株ですから、分配金利回りは約1.1%しかありません。
株価:約550円/株
分配金:6.0円/株(直近2回)
配当利回り:約1.1%
しかし、株数をコツコツと積み上げていけば、半期ごとに受け取る配当金を着実に増やしていくことができます。
少額の積立でもそれなりに成長!
2023年は毎週10株の積立をしてきました。しかし、2024年からは新NISAへお金を回す必要があったため、月2回10株ずつの購入へとペースを抑えました。
それでも昨年9月と比較して10万円ほどの追加投資となり、分配金は大きく上昇しました。以下の通り分配金を倍近くまで増やすことができています。
累計投資額 | 株数 | 分配金単価 | 分配金 | |
---|---|---|---|---|
2023年9月 | 約21万円 | 530 | 2.6円/株 | 1,378円 |
2024年3月 | 約33万円 | 760 | 3.4円/株 | 2,584円 |
半年ごとに3,000円弱のお金がもらえることは馬鹿にできません。これでも1ヶ月の電気代程度にはなるからです。
このようにたとえ1655のようなインデックスファンドであっても、長期で積立をすればある程度まとまった分配金をもらえるようになります。
しかも、すでに10万円近い含み益(値上り益)がある状態でもあります。
今後も1655の積立投資を継続して、受け取る分配金を着実に増やしていくつもりです。
以上、ご参考になれば幸いです。