最新の2024年11月の分配金は以下の記事でご紹介しています。
iシェアーズ米国連続増配株ETF(銘柄コード:2014)をご存知でしょうか?
本銘柄は米国に上場するDGROという米国ETF(上場投資信託)の東証版になります。2024年1月の上場以来、一部の投資家の間で大きな注目を集めています。
2014からは年4回の分配金を受け取ることができますが、2024年5月の分配金が発表されました。
本記事では2014(iシェアーズ米国連続増配株ETF)の分配金を速報でご紹介していきます。
iシェアーズ米国連続増配株ETF(2014)の特徴
- 米国の5年以上連続増配の企業へ投資
- 2024年5月時点の配当利回りは1.4%程度
- 株価上昇と増配率の高さが魅力
2014の2024年5月の分配金
2014の2024年5月の分配金は「8円/10口」でした。
なお、分配金の支払い開始予定日は6月17日です。
過去の分配金との比較
2014は2024年1月に上場したばかりで今回が始めての分配金になります。
そこで以下ではDGROの分配金推移をご紹介します。
上図の年間分配金推移の通り、DGROは綺麗な右肩上がりで分配金を増やしています。
2014年の上場以来一度も減配した年はありません。
次にDGROの四半期ごとの分配金推移を示します。
2024年3月の分配金は前年同時期から約4%アップでした。
2014は基本的にはDGROへ投資する銘柄です。DGROは順調に分配金を増やしていますので、2014の分配金にも十分期待できるでしょう。
2024年の株価推移
次に2014の上場からの株価推移をご紹介します。
東証へ上場した1月18日の株価は201.5円/株でした。その後、株価は概ね右肩上がりで上昇しており、5月7日時点の株価は224.7円/株です。
配当利回り
次に配当利回りです。
DGROの配当利回り
本家DGROの2024年5月6日時点の株価を基にした配当利回りは以下の通りです。
①2023年の年間配当金を基準
1.315948ドル/株÷56.81ドル/株→約2.32%
② 直近4回(2023/6〜2024/3)の分配金を基準
1.328699ドル/株÷56.81ドル/株→約2.34%
同じ増配系のVIGは2%を切りますので、VIGよりは高い配当利回りになっています。
2014の配当利回り
2014は今回初めての分配金であるため、5月の分配金を単純に4倍して年間分配金にした場合で考えます。
2024年5月7日時点の株価を基に計算した配当利回りは以下の通りです。
32円/10株÷2,247円/10株→約1.42%
DGROの配当利回りよりも1%程度も低い水準です。
計算上はまだ配当利回りは低いですが、次回以降の分配金が発表されていけば、DGROの配当利回りに近づいていくでしょう。
まとめ
本記事では2024年5月のiシェアーズ米国連続増配株ETF(2014)の分配金を速報でご紹介しました。
2014は今回初めての分配金であるため、まだ増配の傾向などを確認することはできません。
一方で、2014が投資するDGROは過去の傾向からは10%/年近い高い増配率を記録しています。また、直近の分配金である2024年3月も前年同時期との比較で増配でした。
したがって、2014へ投資をすれば長期的には分配金を増やせる可能性が高いでしょう。購入単価は低く2,000円程度から購入できますので、コツコツ株数を増やしてみてはいかがでしょうか。
以上、ご参考になれば幸いです。