NISA(少額投資非課税制度)は投資をするならまず始めに活用したい制度です。
本記事では大手ネット証券のSBI証券と楽天証券の2022年12月のNISAランキングをご紹介していきます。
2022年11月のランキングは下記記事でもご紹介していますので、興味のある方はご覧ください。
2022年12月のNISAランキング
2022年12月におけるSBI証券と楽天証券のNISAランキングは以下の通りです。
順位 | SBI証券 | 楽天証券 |
---|---|---|
1 | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) |
2 | SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) |
3 | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 楽天・全米株式インデックス・ファンド |
4 | SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) |
5 | SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド | eMAXIS Slim先進国株式インデックス |
6 | eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) | 楽天・全世界株式インデックス・ファンド |
7 | SBI・全世界株式インデックス・ファンド | iFreeレバレッジ NASDAQ100 |
8 | eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 楽天レバレッジNASDAQ-100 |
9 | eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | TracersS&P500配当貴族インデックス(米国株式) |
10 | ニッセイ外国株式インデックスファンド | キャピタル世界株式ファンド |
出典:SBI証券HP及び楽天証券HPより作成。SBI証券は12月のつみたてNISAの積立設定金額ランキング、楽天証券は12月のNISAの積立設定金額ランキング。
SBI証券は1銘柄だけ入れ替えがありました。先月のランキングから「SBI・先進国株式インデックス・ファンド」が外れて「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」がランクインしました。
楽天証券の方は1位〜6位まで順位の変動はありませんでした。先月のランキングからは2銘柄入れ替えがあり、「楽天レバレッジNASDAQ-100」と「iFreeレバレッジ NASDAQ100」が再びランクインしました。
ランキング上位商品のご紹介
今月は楽天証券の6位にランクインした「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」をご紹介していきます。
楽天・全世界株式インデックス・ファンド
「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」は、世界的な資産運用会社であるバンガード社の以下3つ(VT、VTI、VXUS)の商品へ投資するファンドです。
ティッカーコード | 投資対象 | 管理報酬等 | 投資割合 |
---|---|---|---|
VT | 全世界株式 | 0.07% | 86.1% |
VTI | 米国株式 | 0.03% | 6.7% |
VXUS | 全世界株式(米国除く) | 0.07% | 5.6% |
注:2022年7月29日時点の情報を基に作成
ファンド名に「全世界株式」とある通り、もともとは全世界の株式へ投資するVTのみを投資対象にしていました。
しかし、途中で運用方針を変更してVTIとVXUSへも一定割合投資するようになりました。ただし、割合としては両方合わせて10%程度と少なめです。
ネット証券などを通じてVT、VTI、VXUSを直接購入することも可能です。しかし、「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」であれば、日本円で少額から購入することができます。
2022年末時点で2,000億円以上の資産を集めている人気ファンドです。また、信託報酬も約0.2%と安い部類に入りますので長期保有にも適しています。
「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」の構成銘柄
「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」が主に投資するVTの構成銘柄についてご紹介します。
「全世界株式」へ投資する銘柄であるものの、トップ10は全て米国の会社です。やはり世界経済の中心である米国の割合が高くなっています。
1位のアップルで3%程度で、S&P500に投資するVOOや全米株式へ投資するVTIと比較するとトップ10の企業の割合は低めです。
順位 | 銘柄 | 比率 |
---|---|---|
1 | アップル | 3.35% |
2 | マイクロソフト | 2.82% |
3 | アマゾン | 1.27% |
4 | アルファベット Class A | 0.92% |
5 | アルファベット Class C | 0.79% |
6 | ユナイテッドヘルス・グループ | 0.76% |
7 | テスラ | 0.73% |
8 | バークシャー・ハサウェイ | 0.70% |
9 | ジャンソン・ジョンソン | 0.69% |
10 | エクソンモービル | 0.69% |
注:2022年11月30日時点の情報を基に作成
「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」の国別投資割合
次にVTの国別の投資割合を下表に示します。
こちらも米国の比率が60%と大多数を占めます。2位以下の割合は低く、2位の日本でも約6%しかありません。
順位 | 国・地域 | 比率 |
---|---|---|
1 | 米国 | 60.00% |
2 | 日本 | 6.10% |
3 | イギリス | 4.00% |
4 | 中国 | 3.30% |
5 | カナダ | 3.10% |
6 | フランス | 2.60% |
8 | スイス | 2.30% |
9 | オーストラリア | 2.20% |
10 | ドイツ | 1.90% |
注:2022年11月30日時点の情報を基に作成
リターン
「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」のリターンを下表に示します。比較対象のために人気投資信託のeMAXIS Slimシリーズのリターンも示しています。
銘柄 | 2019 | 2020 | 2021 |
---|---|---|---|
楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 25.8% | 8.9% | 32.0% |
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) | 26.8% | 9.0% | 29.3% |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 30.5% | 10.3% | 36.7% |
当然ではありますが、投資対象が近い「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」とは同程度のリターンです。S&P500と比較すると若干見劣りするものの、十分なリターンが期待できると言ってよいでしょう。
その他
実は「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」とほぼ同じコンセプトの商品に、SBI証券の5位に入っている「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド」があります。
銘柄 | 設定日 | 管理費用 | 純資産 |
---|---|---|---|
楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 2017年9月29日 | 0.199% | 2,226億円 |
SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド | 2022年1月31日 | 0.1338% | 166億円 |
注:2022年12月末時点の情報を基に作成
「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド」は運用実績が短く純資産額が少ないものの、管理費用の安さには魅力があります。また、「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」とは違いVTのみへの投資です。
信託報酬の安さを取るなら「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド」を選択するのもありでしょう。
まとめ
本記事では2022年12月のNISA人気ランキングをご紹介しました。また、楽天証券の6位にランクインした「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」の詳細を解説しました。
「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」は全世界の株式へ手軽に投資ができる商品です。
米国への投資割合が大半を占めるものの、全世界へ分散投資したい方にとっては選択肢の1つになるでしょう。
以上、ご参考になれば幸いです。