最新の2024年10月の配当金速報は以下の記事でご紹介しています。
こんにちは、TOSHI(@dropoutinvestor)です!
日本の高配当株ETFへ投資するならまず候補に挙がるのが「NF・日経高配当50ETF(1489)」です。
日経高配当50ETF(1489)からは年4回の分配金を受け取ることができ、配当利回りも3%〜5%が狙えます。
本記事ではそんな日経高配当50ETF(1489)の2024年7月の分配金を速報でご紹介します。
日経高配当50ETF(1489)の特徴
- 2024年7月時点の配当利回りは2.8%程度
- 日経平均株価の構成銘柄の中で配当利回りの高い50銘柄で構成
- 構成銘柄には景気敏感株が多い
2024年7月の日経高配当50ETF(1489)の分配金
日経高配当50ETF(1489)の2024年7月の分配金は「5円/株」でした。
2023年7月の分配金は3.47円/株ですから、前年同時期との比較では40%以上もの大幅な増配になりました。
なお、今回発表された分配金の支払い予定日は8月15日です。
過去の分配金との比較
日経高配当50ETF(1489)が設定されてから現在までの年間分配金の推移を示します。
2022年は2021年を大きく上回ったものの、2023年は若干の減配という結果でした。
次に2024年7月の分配金を反映させた四半期ごとの配当金推移を下表に示します。
1月 | 4月 | 7月 | 10月 | 合計 | |
2017年 | – | 14.77円 | 2.07円 | 15.9円 | 32.74円 |
2018年 | 2.47円 | 18.6円 | 2.47円 | 18.13円 | 41.67円 |
2019年 | 3円 | 20.13円 | 2.43円 | 19.07円 | 44.63円 |
2020年 | 3.43円 | 18.97円 | 0.7円 | 15.5円 | 38.60円 |
2021年 | 3.5円 | 19.57円 | 3.33円 | 20.53円 | 46.93円 |
2022年 | 3.57円 | 30.6円 | 5.9円 | 31.33円 | 71.40円 |
2023年 | 4.83円 | 32.2円 | 3.47円 | 29.77円 | 70.27円 |
2024年 | 5円 | 30円 | 5円 | – | – |
出典:野村アセットマネジメントHPを参考に作成。
7月の分配金は大幅な増配だったものの、1月〜7月の合計で考えると前年を若干下回るペースです。
過去最高であった2022年の年間分配金を超えるためには、10月に31.4円以上の分配金が必要です。つまり、10月の過去最高を達成する必要があります。
日経高配当50ETF(1489)の株価推移
次に1489の年始からの株価推移です。
出典: Yahoo finance
年始の2024年1月4日時点の株価は1,975円/株でしたが、2024年7月3日時点では2,469円/株と右肩上がりで株価が上昇しています。
すでに年始から25%程度も株価が上昇している計算です。
配当利回り
2024年7月3日時点の株価を基に計算した配当利回りは以下の通りです。
① 2023年の年間分配金を基準
70.27円÷2,469円→約2.85%
② 直近4回の分配金を基準
69.77円÷2,469円→約2.83%
分配金利回りは2.8%程度と大きく下がっています。
ここまで低下しているのは、2024年に入って株価は順調に上昇しているものの、分配金は前年を下回るペースであるためです。
1月時点で3.5%程度、4月時点で3%程度の利回りがありましたから、現在は投資しづらい状況であると言えます。
まとめ
本記事では日経高配当50ETF (1489)の2024年7月の配当金についてご紹介しました。
2024年7月の分配金は前年同時期を大きく上回りましたが、1月〜7月の合計では前年を下回るペースです。
また、株価が右肩上がりで上昇していることもあり、配当利回りは2.8%程度と3%を下回る水準まで落ちてしまいました。
現在の株価水準では購入しづらい状況だと言えるでしょう。
以上、ご参考になれば幸いです。
「日経高配当50ETF」の詳細は下記記事でご紹介しています。